所在地 | 神奈川県 |
---|---|
おすすめ宿泊数 (大阪から行く場合) |
日帰りから可 |
おすすめ交通手段 (大阪から行く場合) |
JR新大阪駅~JR新横浜駅まで新幹線(のぞみ約2時間) JR新横浜駅からはJR横浜線・JR横須賀線にて鎌倉駅まで(約50分) |
必要な体力 | ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 平地のみで、ほとんど歩かない。 |
世界遺産推薦対象 | 鶴岡八幡宮(若宮大路を含む)、寿福寺、建長寺、瑞泉寺、鎌倉大仏、 覚園寺、仏法寺跡、永福寺跡、法華堂跡、北条氏常磐亭跡、亀ヶ谷坂、 化粧坂、大仏切通極楽寺、円覚寺、荏柄天神社、浄光明寺、 朝夷奈切通、東勝寺跡、名越切通、称名寺、和賀江嶋 |
予算の目安 | 28000円+α 新幹線+JR往復 約28000円 |
おすすめプラン | 考え中 |
鎌倉周辺の おすすめスポット |
推薦対象の寺院は江ノ電周りにも多い。そのため、江ノ電周辺の観光スポットも同時に回ることが可能。江ノ島や江ノ島水族館へも近い。 |
なお、2012年にICOMOS(国際記念物遺跡会議)の調査団が鎌倉を訪れている。その際の調査の結果「武家の古都・鎌倉」は世界遺産登録のための条件を満たしておらず、「不登録」のと判断されている。
これを受け、関係省庁ではいったん世界遺産登録への推薦を取り下げているが、今後地元自治体などは推薦文書の練り直し等を行い再度推薦をしたいと考えている。